【今度こそ】どこまで禁酒すればいいのか?レベル別に分けて考える

今週もお疲れ様でした!週末ですが、断酒3週間目に入り、飲まずに過ごせています。

禁酒ついでにどのくらいのレベルで飲まなければいいのか?ということを考えながら書いていきたいと思います。

はじめに:こちらの記事を読んで

いちばん必要なときに手放す佐々木典士

元祖ミニマリスト 佐々木典士さんのブログ記事。「いちばん必要な時に手放す」というのはなかなか勇気がいることです。

あえてそうすることで、今後もそれなしでやっていけるのではないかという考え方は素敵です。

ぼくは髪の毛にワックスをつけていたのですが、いつからか髪の毛に何もつけずに過ごしたいと思うようになりました。そこであえて、素敵な女性と会う約束がある日をワックスをつけるのを辞める日に選んだのです。(中略)その日を境にすっぱりとワックスを使わなくなりました。Minimal & ism

本当にそれが必要な時にそれなしでやっていけたら、他の場面でもいらないということですね。この考えは色々なことに応用できそう

それでは、本題に入ります。

禁酒レベル1:家で晩酌をしない

晩酌禁止

基本的なところですね。まずはこれができないと何も始まりません。

幸い、自宅には「飲みたい」と思わせるような誘惑もなく、快適に過ごすことができています。

以前も書いたことがありますが、クリエイティブなことに使える時間が増えるため、ブログを書いたり本を読んだり勉強したり自由自在です。

修行の一環として、揚げ物、枝豆、塩辛などのおつまみメニューも酒なしで楽しめるようになりました。白いご飯が美味しいです。

禁酒レベル2:飲み会で飲まない

飲み屋街

これは結構ハードル高そうですが、「運転がある」「次の日朝早くから大事な用事がある」と言えばすぐに回避できます。

実際に私も酒なしで飲み会を楽しめました。オーダーするのはノンアルコールビールです。

やはり、普通の生ビールと違ってそう何杯も飲めるものではありません。終盤は、ウーロン茶などでさっぱり締めるのが良いです。

飲むことによって満腹中枢が鈍くなっていたのか、飲まないと意外と食べられなかったです。この辺りは体質によって変わってくるので、逆の人もいるかと思います。

2次会がお酒しかないバーだったらどうしようか…

これはまだ遭遇したことがないので考え中。

2次会自体、行かないのがベストなのかもしれません><

禁酒レベル3:結婚式で飲まない

シャンパングラス

これも結構ハードル高いかなと思っていましたが、実際に酒なしで結婚式に出席したことは何度かありました。

こちらも運転があると飲むことはできないため、積極的に運転手を買って出ると良いかもしれません。

スピーチや余興の演奏を頼まれている時も基本的にはノンアルコールで行きます。アルコールが入っていると大事なところで思わぬ恥を書いてしまうかもしれません。

そう考えると、結婚式の場にあまりアルコールは合わないのかもしれないですね。

禁酒レベル4:ビアガーデンで飲まない

アサヒビール

これは、ちょっと自信ありません(笑)

ちょうど今の時期(6月中旬)くらいがビアガーデンが始まる時期です。

ホテルの屋上やテラスという開放的な空間でビールを楽しむイベントに酒なしで参加するとどうなるのかちょっと気になりますね。

実は数えるくらいしかビアガーデンに行ったことがなく、残念ながらほとんど記憶に残っていないです。

ホテルのビアガーデンだと料理に凝っているところも多いため、料理メインで楽しむのがいいかもしれません。

自分でサーバーから生ビールを注ぐ醍醐味を味わえないのはちょっと残念です…

禁酒レベル5(MAX):BBQで飲まない

BBQ

リア充の象徴とも言えるウェーイなバーベキューに酒なしで参加するとどうなるのか想像がつきません(笑)

炭火で焼きたての肉と、クーラーボックスでキンキンに冷やされた缶ビールを楽しむのはたまらないですね。

しかし、BBQで飲んだ場合は、海や川などの水に入る行動によって酔いがいつも以上に回ったり、遠方の場合、車移動時に気分が悪くなってしまった経験もあります。

そのようなことを避けるためにも、一度ノンアルコールでクリーンなBBQを楽しむのもいいかもしれません。

キンキンに冷えてやがる…

BBQに類似するイベントとしては、夏フェスや野外ライブなんかもあります。

自分の好きなアーティストの演奏だけはシラフでしっかり観たいですね。

今年のMONSTER BASHにはACIDMAN、backnumberが出演するみたいです♪

まとめ:どこまでやれるか挑戦!

オールフリー

飲みたい気分の時はノンアルビール!

断酒することも私の挑戦の一つです。最初からお酒を飲まない人からすると何がすごいのかさっぱりわからないと思いますが、一度習慣となったことを断ち切るのはなかなか大変です。

ちょうど昨年の今頃も、「飲み会だけは飲むけどそれ以外は飲まない!」とルールを定めて頑張っていたけど、一ヶ月断酒を達成したら元に戻ってしまったところです(笑)

できる限り頑張ってみようと思います。また近況は報告します。

それでは、よいシンプルライフをお送りください^^

過去の断酒記事はこちら!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA