新たなキャッシュレスライフの財布として導入した ポーター スモーキーシリーズのウォレットをレビュー
久々の更新となりました!今回は当ブログで何度も繰り返される「キャッシュレス生活」のキーとなる新たな財布を入手したので紹介します。
久々の更新となりました!今回は当ブログで何度も繰り返される「キャッシュレス生活」のキーとなる新たな財布を入手したので紹介します。
2018年12月4日、電子マネーPayPay(ペイペイ)で買い物すると20%の金額が戻ってくる「100億円あげちゃうキャンペーン」が始まりました。そして、当初の予想を大幅に超えた10日後の12月13日に100億円のキャッ…
2018年11月27日(火)電子決済の未来について語り合うイベント「キャッシュレスナイト」に参加してきたので、イベントレポートを書きたいと思います。
再度のキャッシュレス生活のお供として、最近発売されたGANZOの新型マネークリップ“ミニ札ばさみ”があまりにも自分の需要にストライクだったので早速購入してみました。 今回は、通常のマネークリップの…
当ブログで何度も繰り返されるキャッシュレス/キャッシュオンリー生活。 iD対応のデビットカードを利用し始めたことで、再びキャッシュレス生活に寄りつつあります。 今回は、そんなキャッシュレス生活を支える相棒として新たに購入…
ミニマリスト御用達のabrAsus(アブラサス)小さい小銭入れをいただいてから1ヶ月。 1ヶ月間使用した感想について紹介します!
以前から気になっていたabrAsus(アブラサス)の『小さい小銭入れ』をプレゼントでいただきました。 キーケースと小銭入れが一体化した「ありそうでない」商品です。さっそく使い心地をレビューしたいと思います!
悲しい事件が起こりましたので報告します。アフィリエイトに利用しているAmazonアソシエイトから、報酬としてAmazonギフト券を受け取りました。 しかし、自分のAmazonのアカウントにギフト券を登録しようとすると「別…