SimpleLifelog

search
  • About
  • LifeStyle
  • WordPress
  • PC・IT・Web
  • Mac
  • Contact
menu
  • About
  • LifeStyle
  • WordPress
  • PC・IT・Web
  • Mac
  • Contact
キーワードで記事を検索
  • LifeStyle

    家で勉強しづらい社会人に最適な勉強場所を紹介!

  • LifeStyle

    東京に住みたい人必見!地方と東京の物価と、仕事の違いについて

  • 資格試験

    【2019年春期】情報処理安全確保支援士に合格しました -合格までの道-

  • porter-wallet-1 お気に入りのもの

    新たなキャッシュレスライフの財布として導入した ポーター スモーキーシリーズのウォレットをレビュー

  • LifeStyle

    私が働きながら資格試験に挑戦し続ける理由

  • LifeStyle

    電子決済とミニマルな財布について語り合う。#キャッシュレスナイト に参加

  • 書評

    定番のミニマリスト本「ぼくたちに、もうモノは必要ない」をあらためて読んだ感想

  • alcohol-cost LifeStyle

    【酒代節約】安く毎日の晩酌を楽しめるお酒を考えよう!

  • tokyolife LifeStyle

    東京ひとり暮らし-10年前に住んだ立川市を訪れて-

  • splifestart1 LifeStyle

    私がシンプルライフに目覚めたきっかけ その1

Mac

13インチMacBookAirと15インチのMacBookProの使い勝手を比較!

2019.01.20 simple-lifelog

先日も紹介したとおり、MacBookPro15インチの後継として、MacBookAir13インチを選択しました。 今回は、ブロガー目線で15インチと13インチの利便性を比較したいと思います。

Mac

新型MacBookAir(Retina2018)がついに!開封の儀

2019.01.14 simple-lifelog

昨年12月、PayPayキャンペーンで購入した新型MacBookAir(2018)をついに納品することができました。 今回は、「開封の儀」として、当ブログの執筆マシンとなった新型MacBookAirを簡単に紹介したいと思…

神田明神とスカイツリーLifeStyle

【2019年】新年のご挨拶

2019.01.02 simple-lifelog

新年明けましておめでとうございます。 本年も当ブログ「SimpleLifelog(シンプルライフログ)」をよろしくお願いいたします。今回は簡単に、2019年のブログ計画などを紹介したいと思います。

2018last-articleLifeStyle

2018年もありがとうございました!今年を一文字で表すと「学」

2018.12.31 simple-lifelog

2018年も当ブログ「SimpleLifelog」をご覧いただき、ありがとうございました。今回は、今年最後の記事として、2018年の振り返りと来年の目標を紹介したいと思います!

nwspeciallst-failure2-7資格試験

2回目のネットワークスペシャリスト不合格!反省と振り返り(技術編)

2018.12.30 simple-lifelog

残念ながら、2回目の受験も不合格に終わったネットワークスペシャリスト試験。今回は、不合格の理由となった午後2問題について、技術的な観点から振り返りをしたいと思います。

資格試験

2回目のネットワークスペシャリスト不合格!反省と振り返り(心境編)

2018.12.23 simple-lifelog

2回目の受験となった2018年のネットワークスペシャリスト試験も不合格となってしまいました。 今回は、専門的な観点は抜きにして、勉強法や試験への取り組みについての反省点と心境を書いていきたいと思います。

paypay-macbookairMac

PayPayの20%キャッシュバックキャンペーンに乗せられて、最新のMacBookAirを購入したお話

2018.12.16 simple-lifelog

2018年12月4日、電子マネーPayPay(ペイペイ)で買い物すると20%の金額が戻ってくる「100億円あげちゃうキャンペーン」が始まりました。そして、当初の予想を大幅に超えた10日後の12月13日に100億円のキャッ…

LifeStyle

私が働きながら資格試験に挑戦し続ける理由

2018.12.09 simple-lifelog

当ブログでは、シンプルライフのほか、IT系資格試験についての内容も数多く紹介しています。 今回は、私が現役のITエンジニアとして働きながら、さらに資格試験に挑戦し続ける理由について紹介します。 特にIT業界に偏ったもので…

無印良品キャリーケース断捨離

【2018年秋冬】断捨離したもの紹介

2018.12.08 simple-lifelog

久々の断捨離したもの紹介記事となりました。 今回は、2018年の10月〜12月で断捨離した物をいくつか紹介したいと思います。

LifeStyle

電子決済とミニマルな財布について語り合う。#キャッシュレスナイト に参加

2018.11.30 simple-lifelog

2018年11月27日(火)電子決済の未来について語り合うイベント「キャッシュレスナイト」に参加してきたので、イベントレポートを書きたいと思います。

ganzo-new-moneyclipお気に入りのもの

キャッシュレス生活の強い味方!GANZOの新型マネークリップをレビュー

2018.11.25 simple-lifelog

再度のキャッシュレス生活のお供として、最近発売されたGANZOの新型マネークリップ“ミニ札ばさみ”があまりにも自分の需要にストライクだったので早速購入してみました。 今回は、通常のマネークリップの…

motanai-koufukuron書評

京大卒ニートpha氏の「持たない幸福論」を再読して【書評】

2018.11.10 simple-lifelog

ミニマリストを目指し始めた2015年に読んだ本を再読しての書評記事。 4回目となる今回は、京大卒ニート(褒め)であるphaさんの著書、「持たない幸福論」を紹介します。

LifeStyle

コワーキングスペースを資格勉強に利用するという選択肢 【パセラのコワーク】

2018.11.10 simple-lifelog

フリーランスや個人事業主が仕事のために利用するイメージが強いコワーキングスペース。 今回は、普通の会社員である私が、資格勉強のためにコワーキングスペースを利用した感想を紹介したいと思います。

マーク18革ベルトモデル黒お気に入りのもの

ミニマリストらしからず、IWC パイロットウォッチマーク18を購入した話

2018.11.06 simple-lifelog

当ブログでは何度も紹介している通り、私は必要最小限の持ち物で暮らす“ミニマリスト”としてブログを書いています。 昔もそこそこいい時計を持っていて、必要ないと判断して手放したものの、懲りずに再度購入…

ganzo-grお気に入りのもの

再度のキャッシュレス生活のため、財布をGANZO GRの小銭入れにアップデート!

2018.11.05 simple-lifelog

当ブログで何度も繰り返されるキャッシュレス/キャッシュオンリー生活。 iD対応のデビットカードを利用し始めたことで、再びキャッシュレス生活に寄りつつあります。 今回は、そんなキャッシュレス生活を支える相棒として新たに購入…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 23
  • >




このブログを書いている人

simplelifelog-profire
Author : shin
Follow @lifelog_simple

1984年生ミニマリスト

都内でネットワークエンジニアとして働いています。

2018年1月に上京。
奥さんと都内の1DKマンションで二人暮らし。

夢は自著の出版と趣味のカフェ経営。

不要な”モノ・コト”を断捨離して無理なく生活していく知恵をお届けします!

詳細プロフィールはこちら↓

● Simple Lifelogを書いている人

Follow me

人気記事ランキング

  • 冷やされる缶チューハイ 【酒代節約】安く毎日の晩酌を楽しめるお酒を考えよう!... 29,879 views
  • playlist iTunes のプレイリストを移行する方法 17,546 views
  • play-garcons2 プレイ コムデギャルソンTシャツ サイズの選び方【着用画像あり】... 15,151 views
  • 216570white 元浪費家がミニマリストに最適な時計を考える 14,380 views
  • ボダムのフレンチプレス1人用 コーヒーの淹れ方 5種類のメリットとデメリットを徹底比較!... 13,573 views
  • ccent-pass 【2018年最新】CCENT試験に合格!難易度と最短合格の勉強法について... 12,351 views
  • PHILIPS SensoTouch3D RQ1251 5年間愛用のフィリップスシェーバーのヘッドを初めて交換してみました!... 11,221 views
  • マークシート専用のシャーペン 【これで忘れ物なし】情報処理技術者試験当日の持ち物7つ!【FE・AP対応】... 11,211 views
  • WindowsからMacへiTunesを移行する方法について 10,614 views
  • mercari-size メルカリの送料節約!梱包サイズをできるだけ抑える方法... 10,534 views

タグ

CAAD8 CCNA iMac iPhone iTunes LCC Mac MacBook MacBookPro Music N.hoolywood Photoshop WordPress アーロンチェア カバンの中身 ガジェット キャッシュレス生活 コーヒー コーヒー豆 シンプルライフ ネットワークスペシャリスト ピックアップ ファッション ブログ運営 ミニマリスト ミラーレス一眼 メルカリ ライフスタイル ロードバイク 応用情報技術者 断捨離 断酒 日本酒 時計 本紹介 格安SIM 浄水ポット 無印良品 私服の制服化 節約 資格試験 部屋紹介

カテゴリー

  • iPhone
  • LifeStyle
  • Mac
  • PC・IT・Web
  • Photoshop
  • WordPress
  • お気に入りのもの
  • カメラ・写真
  • ファッション
  • ブログ運営
  • メルカリ
  • ロードバイク
  • 家カフェ・グルメ
  • 断捨離
  • 書評
  • 無印良品
  • 資格試験
  • 趣味のお話
  • 音楽

最近の投稿

  • YouTuber ラファエルの本「無一文からのドリーム」を読んでYouTuber ラファエルの本「無一文からのドリーム」を読んで
  • 家で勉強しづらい社会人に最適な勉強場所を紹介!家で勉強しづらい社会人に最適な勉強場所を紹介!
  • 東京に住みたい人必見!地方と東京の物価と、仕事の違いについて東京に住みたい人必見!地方と東京の物価と、仕事の違いについて
  • 【2019年春期】情報処理安全確保支援士に合格しました -合格までの道-【2019年春期】情報処理安全確保支援士に合格しました -合格までの道-
  • 月額3000円でコーヒー飲み放題!話題のコーヒー定額制を試してみました月額3000円でコーヒー飲み放題!話題のコーヒー定額制を試してみました
  • ミニマリストになって4年。僕は自分の好きな事を精一杯やって生きていくミニマリストになって4年。僕は自分の好きな事を精一杯やって生きていく
  • ミニマリストにもおすすめな趣味 スケートボード始めました!ミニマリストにもおすすめな趣味 スケートボード始めました!
  • 新たなキャッシュレスライフの財布として導入した ポーター スモーキーシリーズのウォレットをレビュー新たなキャッシュレスライフの財布として導入した ポーター スモーキーシリーズのウォレットをレビュー
  • 『ミニマリストな暮らし方』から、私の好きなミニマリスト6名を紹介『ミニマリストな暮らし方』から、私の好きなミニマリスト6名を紹介
  • 質実剛健でシンプルなIWC パイロットウォッチマーク18を8ヶ月間使用して質実剛健でシンプルなIWC パイロットウォッチマーク18を8ヶ月間使用して

このブログを書いている人

simplelifelog-profire
Author : shin
Follow @lifelog_simple

1984年生ミニマリスト

都内でネットワークエンジニアとして働いています。

2018年1月に上京。
奥さんと都内の1DKマンションで二人暮らし。

夢は自著の出版と趣味のカフェ経営。

不要な”モノ・コト”を断捨離して無理なく生活していく知恵をお届けします!

詳細プロフィールはこちら↓

● Simple Lifelogを書いている人

  • レビュー依頼について
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2019 SimpleLifelog.All Rights Reserved.