「世界一美味しいコーヒーの淹れ方」を読んで淹れたコーヒーが本当に美味しくなった!
管理人のコーヒーハンドドリップ歴は12年。最近、「自己流で身につけたコーヒーの淹れ方は、本当に正しいのか?」と疑問を持つようになったところ、ちょうどいい一冊に出会うことができました。 今回は、ワールドバリスタチャンピオン…
管理人のコーヒーハンドドリップ歴は12年。最近、「自己流で身につけたコーヒーの淹れ方は、本当に正しいのか?」と疑問を持つようになったところ、ちょうどいい一冊に出会うことができました。 今回は、ワールドバリスタチャンピオン…
スコッチグレインのダブルモンクストラップモデル「オデッサ910BL」を購入して3ヵ月が経ちました。 今回は、3ヵ月間着用したダブルモンクの着用感とエイジング、他のモデルとの比較について紹介します。
当ブログでは、3年ぶりとなるミニマリストのコーディネート紹介記事です。 ユニクロなどのお手頃アイテムをメインに、少ないアイテムでもオシャレに見える2020年夏の一週間の着回しを考えてみました。 外出自粛で外に出られないご…
前回の記事では、私がミニマリストになるまでの経緯について紹介しました。 今回は、「ミニマリストになりたいけどどうすればいいの?」とお悩みの方向けに、簡単な7つのステップについて紹介したいと思います。 一人暮らしの方だけで…
前編では、高校を卒業してから転職や上京、病気療養を繰り返しミニマリスト生活を始めるまでについて書いた。 後編は、ミニマリストになってからの仕事、結婚、2回目の上京から今現在に至るまでを詳しく紹介したい。
ブログを始めた4年前「私がシンプルライフに目覚めたきっかけ」と題して、高校卒業から現在のライフスタイルに至るまでの出来事をまとめた記事を書いたことがある。 今回は、前回記事から年数が経過したので、ミニマリストになるまでの…
2019年末ごろに革靴にハマり始め、スコッチグレインの本格革靴を2足購入。 今回は、3足目となる雨用のシャイン・オア・レインシリーズのセミブローグを購入したので、プレメンテナンスと共にご紹介したいと思います。
昨年の2019年末ごろから革靴生活を開始して、初めて購入した本格革靴であるスコッチグレインのアシュランスが4ヶ月目に突入しました。 今回は、定番の黒ストレートチップ(略してクロスト)であるアシュランスを、3ヶ月間着用した…
人生で2回目のエクスプローラー購入となってから、早いもので2ヶ月となりました。 今回は、2ヶ月間使用したエクスプローラーの使用感を、以前所持していた前期型との比較も含めレビューしたいと思います。
みなさま、自分の物欲はきちんと解消できていますか?ミニマリストな方もそうでない方も、欲しいと思って頭から離れないアイテムは多数あると思います。 今回は、リスペクトするブロガーであるちゃん貴さん(@butsuyokukai…
久々に自分の好きなブロガーさん、ミニマリストを紹介する記事を書きます! ミニマリストな方、そうでない方、お会いしたことがある方、お会いしてみたい方…自分がブログを書いたり日常生活を送る上で、大きな影響を与えてくれる方々を…
遂にこの時がやってきました!ミニマリストになる直前に思い切って手放したROLEXのエクスプローラーを買い戻す時が… 手放して5年の間は別の時計を愛用しつつも、やっぱり心のどこかにはあった「エクスプローラーが大…
前回、初めての本格革靴ということで、内羽根ストレートチップのアシュランス3526BLを購入して2ヶ月。 革靴生活にだいぶ慣れてきたので、2足目としてカジュアルにも使えるダブルモンクストラップのオデッサ910BLを購入した…
日本が誇る最高級のメンズ革製品ブランドであるGANZO(ガンゾ) 今回は、財布、名刺入れに続いて以前から気になっていたベルトを購入したので、着用感をレビューしたいと思います!
2020年2月1日(土)ミニマリスト仲間であるミニマリストあやさん(@minimalistaya)の企画で、ミニマリストデイキャンプオフ会に行ってきました! 初めてのデイキャンプ! 管理人のShinはBBQには何度も行っ…